フォトギャラリー
社内の風景と、遊びも仕事も一生懸命なルクレのイベントをさまざまな角度からご紹介します。
オフィスは、社名の由来である「肥沃な大地」をコンセプトに、豊かな森の中に天然素材を使い設計されています。
社員旅行~海外で!国内で!派手な打上げを!!
2019年 上海旅行
高層ビルと近代的なタワーが圧巻・・・上海らしい風景をバックに!
2019年 上海旅行
一日の始まりは、ホテルで優雅に朝食を・・・
2019年 上海旅行
世界遺産の都”蘇州”で歴史ある街並みを満喫!
2019年 上海旅行
国家機密!?一瞬でお面が変わる伝統芸能「変面」の謎にくぎ付け!!
2018年 マレーシア旅行
マレーシアのシンボル、ペトロナスツインタワー前で!
2018年 マレーシア旅行
日本では予約の取れない超高級寿司店「鮨 さいとう」で贅沢ディナー
2018年 マレーシア旅行
ローカル飯とビール!楽しい時間はまだまだこれから!
2018年 マレーシア旅行
バードパークでカラフルな鳥たちと一緒に・・・ハイ、チーズ!
2017年 香港・マカオ旅行
暑っつーい!聖ポール天主堂跡前にて
2017年 香港・マカオ旅行
こっそりアイス買ってるチーム発見!カメラを向けるとピースするよね~
2017年 香港・マカオ旅行
ギネス認定のマカオタワーでスカイウォークに挑戦!
2017年 香港・マカオ旅行
旅行委員のみんなで夜景をバックに記念撮影パシャ!お疲れ様!よく頑張った!
2016年 シンガポール旅行
やっぱりここ!マーライオンをバックにライオンポーズ(?)
2016年 シンガポール旅行
猛暑の中でのチーム対抗戦!美しい植物には目もくれずゲームに必死(大汗)
2016年 シンガポール旅行
憧れのマリーナベイサンズのプールで、みんなでジャーンプ!!
2016年 シンガポール旅行
やっぱりね!笑顔がね!全然違うよねー!はじける笑顔とはこのことだ
2009年 新潟旅行
大河ドラマで話題になった兼続お船ミュージアムへ
2009年 新潟旅行
和紙と風船をつかって、ランプづくりに挑戦!!
2009年 三重旅行
伊勢神宮でご祈祷。今年も良い一年でありますように
2009年 三重旅行
手作りの特大カルタ大会。最後までとれないのは誰?
2008年 金沢旅行
由緒ある酒蔵を見学。伝統の地酒をGet!
2008年 金沢旅行
金沢城の前で。もちろん隣接する兼六園にも行きました
2007年 東北旅行
巨大紙風船を打ち上げました。天高く昇れ!
2007年 東北旅行
旅先でステキな出会いもありました
2006年 京都旅行
祇園といえば舞妓さん。一緒に記念撮影
2006年 京都旅行
伏見稲荷に会社の鳥居を建立しました
2005年 沖縄旅行
真冬の沖縄。こんなにも軽装でも大丈夫!
2004年 九州旅行
山・温泉・食べ物すべてを満喫しました
2003年 北海道旅行
小樽で海の幸を存分に味わいました
社内記念イベント〜遊ぶときは全力で遊びます
2020年 新年会
今年も新年会を開催!ルクレメンバー、一丸となってこの1年を駆け抜けます!
2020年 新年会
今回はジェスチャーゲームで盛り上がりました!白熱したチーム対抗戦!
2020年 新年会
歓談中はお酒もすすみ、みんなが楽しくお喋りを楽しんでいました!
2019年 内定者懇親会
乾杯のお酒は、内定者の出身地から”レモン酒”をお取り寄せ!
2019年 内定者懇親会
ゲームの景品”東京五輪Tシャツ”。来年の夏はこれを着て応援!?
2019年 内定式
令和初の新入社員となる4名!新社長とともに気合いのガッツポーズ!
2019年 期首挨拶
新しい期の始まりは、オフィスビルのテラスで集合写真◎
社長就任懇親会
新社長に花束贈呈!!
社長就任懇親会
24周年と就任を祝して、オリジナルケーキ登場♪
社長就任懇親会
金色に輝くダブルマグナムボトルの開封は、もちろんこのお二人に!!
社長就任懇親会
ルクレ史上初のイベント(しかも金曜)とだけあって、この盛り上がり。笑
2019年新入社員歓迎会
見よ!優勝チームのドヤ顔を!新米セット&メモお助けグッズを贈呈。
2019年新入社員歓迎会
”借り物”ならぬ”借り人”競争。選ばれた先輩は驚きで笑いが止まらない!
2019年新入社員歓迎会
青山ビルのレストランからピザをデリバリー!とろとろのチーズがおいしい♡
2019年入社式
ようこそルクレ(Lecre)へ!恒例の”L”ポーズで記念撮影◎
2019年新年会
猪年にちなんで"ぼたん鍋"を用意しました。本格的な料理にみんな大満足♪
2019年新年会
チーム対抗玉入れゲーム!豪華賞品をかけた本気の戦い!
2019年新年会
司会は入社1年目の二人☆全身イノシシコーデで会場を盛り上げました!
2019年新年会
青山オフィスに移転して早1年。今年もルクレはパワーアップしますよ~!
2018年新入社員歓迎会
お料理のテーマは「肥沃な大地」食べられる土!?も
2018年新入社員歓迎会
やったー!新入社員の頑張りに、手をたたきあって喜ぶ先輩方
2018年入社式
ルクレ史上最多人数の10名が仲間入り!さらに賑やかになりました!
2018年新年会
サプライズゲストでやる気なし男が登場!
2018年新年会
4月入社の内定者くんも参加して、なんと1年間おやつ2倍券ゲット!
2017年入社式
ようこそルクレへ!気合たっぷり、ひしひし伝わってきます!
2017年新入社員歓迎会
今日は大いに語り大いに飲もう!カンパ~イ!!
2016年新入社員歓迎会
新しい仲間待ってました!なんとシアトルからSkypeで参加の新入社員も
2016年新入社員歓迎会
その真っ直ぐな瞳が宝物。ずっと忘れないでいてね
20周年記念イベント
会社創業の地で開催!20年の歴史を映像とクイズで振り返り
20周年記念イベント
スペシャルゲスト"ミラクルひかる"さんが登場!ものまねで音楽クイズ出題
20周年記念イベント
人生初のシャンパンタワーも豪快にいっちゃいます!
20周年記念イベント
高級鮨店の大将に美味し~いまぐろを握っていただきました
20周年記念イベント
笑顔も全開!楽しむときも本気です!!
2015年新入社員歓迎会
わくわくドキドキ希望も膨らむ新入社員のみんな!フレッシュだなぁ
2015年新入社員歓迎会
札幌支社誕生もオリジナルケーキで盛大にお祝いです
2015年新年会
未年にちなんで(?!)羊羹のつかみ取りゲーム!みんな本気で奪い合ってます
2015年新年会
アイドル社員種ちゃん・マコちゃん二人で初歌披露!
19周年記念イベント
ゲストハウス形式のウエディング会場を貸切って開催しました!
19周年記念イベント
なんとミシュラン星付きレストランのシェフが出張してきてくださいました
19周年記念イベント
こんな特別な日は、参加者一同ドレスアップ♪
19周年記念イベント
豪華商品が当たる抽選会!部長の皆さんも真剣です
19周年記念イベント
種ちゃんがウェディングドレス姿で、ニューシングルを初披露!
2014年新入社員歓迎会
大きな花輪を飾って新入社員を迎えました
2014年新入社員歓迎会
新入社員の出身地にあわせて近江牛の餃子などをご用意!
18周年記念イベント
スパイラルホールで「ルクレフェス」を開催しました
18周年記念イベント
アイドル社員「種ちゃん」による重大発表に大盛り上がり
18周年記念イベント
今回のイベントのテーマは「音楽」
さまざまな趣向を凝らします
18周年記念イベント
nottvでお世話になっているAMEMIYAさんがゲストに!
2013年新入社員歓迎会
イベントを通じて先輩からのありがたい(?)アドバイスをもらいます
2013年新入社員歓迎会
新入社員の出身地にちなんだお料理をご用意
2013年新年会
パートナー会社の皆さんと、鏡割りで新年をお祝いしました
2013年新年会
A5ランクのサーロインを、卸市場から直接買い付けてきました
2012年新入社員歓迎会
ケーキ入刀ならぬマグロ入刀!?今年も新しい仲間を迎えました
2012年新入社員歓迎会
今回のテーマは手巻きずし!土鍋でごはんを炊いて本格的に
ルクレ社名変更記念イベント
2011年10月1日にトリワークスからルクレへ社名変更しました
ルクレ社名変更記念イベント
社名変更と共に新オフィスへ移転!ルクレ初イベントです
創立13周年記念イベント
シェ松尾でドレスアップパーティーを行いました
創立13周年記念イベント
ベストドレッサー賞を開催。選ばれし美男美女!?
創立12周年記念イベント
お台場で大運動会開催!グループ全社でハイ、ポーズ
創立12周年記念イベント
お台場で体力測定!マッスルパワーMAXです
創立11周年記念イベント
ホテルミラコスタでパーティを開催しました
創立11周年記念イベント
ミッキーとミニーに扮した実行委員です
創立10周年記念イベント
夜の競馬場をクルージング。一生に一度の体験です
創立10周年記念イベント
大井競馬場でトリワークス賞を開催しました
創立9周年記念イベント
サンシャイン水族館でカジノパーティを開催しました
創立8周年記念イベント
東京ドームを貸し切って、贅沢なキックベースボール
創立8周年記念イベント
東京ドームのマウンドに立ちました
仕事風景〜よくある1日の1コマ
打ち合わせ
発言には職種や年齢に関係なく!
自然と議論には熱が入ります
デスクワーク
他愛のない雑談に花が咲くこともしばしば
電話サポート
自社商品の説明は、懇切丁寧に愛を込めて!
オフィスの様子
仕切りのないフラットなスタイルです
オフィスの周辺
人気の紅葉スポット!神宮外苑のいちょう並木まで、オフィスから徒歩3分
おやつの日
ルクレ名物「おやつの日」
仕事のちょっとした息抜きに
おやつの日
フロアにいる全員に配るので、いつも大量です!
おやつの日10周年!
おやつ制度も10周年!特注ケーキでお祝いしました
おやつの日10周年!
ろうそくを灯して、ハッピーバースデイの大合唱!?
ラジオ出演
TV、ラジオ、雑誌などに出演し、自社サービスをアピールします
ZIP!さんの取材
他にも何度も取材を受けている
ルクレのおやつ制度です
イベント運営
お客様と連携し、アプリコンテストなどを開催することも
イベント運営
携帯電話会社や旅行会社と共同で、ユーザー参加型イベントを開催
毎月開催の抽選会
ミシュランガイドに載ったレストランの3つの席をかけて大抽選会!
☆(ホシ)の会
ちょっとだけドレスアップして、いざ出陣!?
撮影風景
社内に撮影機材も一式揃っています
アナウンス研修会
発声練習をプレゼンに活かします
展示会・イベント〜様々な展示会やイベントに参加しています
みん写総会2020
全国の写真店の方々へ最新データを元に「スクール写真の今」を公開
みん写総会2020
総会後の懇親会ではリアルな意見交換が行われ、最後は集合写真をパシャリ!
PHOTONEXT 2018
「顔認証が変えるスクール写真」をテーマに講演、新サービスをアピール!
PHOTONEXT 2015
「写真業界の”女子会”」を開催。立ち見が出るほど大盛況でした!
やる気なし男サンプリング
LINEスタンプで大人気!「やる気なし男」のイベントを原宿&池袋で開催
ABC 2014 Spring
秋葉原UDXにビビットカラーのアンドロイダーオリジナルパーカーで登場!
ABC 2013 Autumn
Android の祭典Android Bazaar and Conference 2013 Autumn 参加!
セキュリティショウ2013
イメージを一新し、無料版アロバビューなど新商品をアピール!
セキュリティショウ2012
中央ステージでの講演
市場全体の動向などもお話しました
セキュリティショウ2012
5年連続でNo.1!Android対応など、ArobaViewの挑戦は続きます
セキュリティショウ2009
お蔭様で2年連続No.1。
円陣を組んで気合をいれます
セキュリティショウ2008
ArobaViewのブース。
カメラタワーが大好評でした
セキュリティショウ2008
企画から運営まで自分たちが手がけます
セキュリティショウ2007
セキュリティといえば、やっぱりミニスカポリス!?
デジタルパブリッシングフェアー
認知度アップの絶好の機会
デジタルパブリッシングフェアー
社員もできる限り参加します
ワイヤレスジャパン
ハッピと団扇は
オリジナルで作りました
ワイヤレスジャパン
初めての展示会参加!
大盛況の模様です
販促・記念グッズ〜ノベルティにも魂を込めます
蔵衛門消毒用アルコール(2020年)
コロナに打ち勝つためのアマビエを描いた酒造メーカー製アルコール!
蔵衛門クラフトビール(2018年)
「蔵」の文字がどーんと入ったオリジナルラベルのビール!
やる気なし男カレンダー(2016年)
お騒がせキャラ「やる気なし男」のメモ&カレンダーだす!
アイドル社員カレンダー(2015年)
2期生の「マコちゃん」を迎えパワーアップしたアイドル社員のカレンダー
ルクレカレンダー(2015年)
レトロなフォントの名入れがされた壁掛けタイプのカレンダー
やる気なし男 着ぐるみ
「やる気なし男」の着ぐるみ作っちゃいました!イベントでも大人気
やる気なし男 トイレットペーパー
ペーパー部分にも「やる気なし男」がプリントされていてインパクト大!
紙コップ
社名の由来「肥沃な大地」を表現した絵画がプリントされたオリジナル作品
ルクレ紙袋
持ち手も大事なデザインの一部。遊び心が詰まっています
ルクレクリアファイル
紙を入れると会社ロゴが浮かび上がるおしゃれなデザイン
アロバビューTVCM
「国内販売実績No.1~♪」種ちゃん出演のアロバビューテレビCM
種ちゃんカレンダー(2014年)
アイドル社員「種ちゃん」の卓上カレンダー第2弾!
ルクレレーベルでアイドルCDも制作しております!
アロバビューステッカー
セキュリティをこれでアピール!ルクレのオフィスにも貼られています
種ちゃんカレンダー(2013年)
アイドル社員「種ちゃん」の紹介も兼ねた卓上カレンダー
ロイダー人形
等身大?のロイダーがルクレの玄関でお出迎えします
新ロゴ・アンドロイダーグッズ
新しいロゴを記念してステッカーを制作。人気の高い付箋も!
ルクレカレンダー(2012年)
社名も変わり、ロゴを前面に押し出したシンプルなカレンダーです
Android始めました(2011年)
Androidビジネスへの進出を強くアピール!!
アンドロイダーグッズ
読者プレゼントやオフ会などで着用
アンドロイダーの雑誌
インプレスと提携し、月刊誌・書籍を発行
12周年記念ビブス
12周年記念イベントのチーム対抗戦で着用
ArobaViewポロシャツ
セキュリティショウ2007で着用。なぜかコットン100%
キャラクターストラップ
デコレ&絵文字デラックスのキャンペーンでプレゼント
蔵缶(風呂敷入り)
11周年記念で配布された蔵缶。中には抽選券が・・・
蔵枡/蔵煎餅
おめでたいことに欠かせない枡を10周年記念に配布
クオカ
9周年の9と、クオカードのQoなんとなく語呂も合う?
蔵団扇/蔵半被
半被は抜き染めにこだわった逸品
蔵ストラップ
蔵衛門2005の先行予約キャンペーンにて制作
デジブックTシャツポロシャツ
トリワークス初の衣装モノ
蔵衛門ボールペン
記念すべきトリワークスのノベルティ第一号です
QTカード(2010年)
QTカードをギフトカードに。カレンダーが届きます
メモホルダー(2009年)
cafeオープンを記念したメモホルダー型カレンダー
デコレ村の絵文字たちカレンダー(2008年)
ノートにキャラがいっぱい
カップホルダー(2007年)
いつもお客様にお出ししているカップです
前掛カレンダー(2006年)
和モノを追い続けた蔵シリーズもここに到達
フォトスタンド型年賀状
年賀状としてもフォトスタンドとしても使えます
マル蔵年賀状
丸い形が「かわいい」と話題になりました
扇子カレンダー(2004年)
和紙に、スタンド付きの箱は箔押しという逸品
暖簾カレンダー(2003年)
トリワークスのカレンダープロジェクトの始まりです